堅田漁業協同組合 RECRUITING

ENTRY

魚の魅力を
知ってほしい。
その思いが原動力。

有村 周二Arimura Shuji

「とれとれ市場」所属
2017年入社

幼いころより、魚をはじめさまざまな生き物に興味があったという有村。大学入学を機に本格的に魚の生態を学んでいったことで、魚に幅広く携われる働き方を望んでいた彼にとってはまさしく理想といえる職場で感じることとは。さらに「魚が好き」という純粋な思いをビジネスとして活かそうとするアクティブな姿勢も垣間見ることができた。

「ここでしか味わえない魅力」を
もっと知ってもらいたい

魚を見るのも、育てるのも、食べるのも好き、という「好き」が高じて、大学でも水産系の分野を学んでいました。そこで将来的にも魚に幅広く関われる働き方がしたい、と考えるなかで辿り着いたのがここ。私にとってはまさに理想の働き方ができる場所だという感じでしたね。
ただ初めは、自由な環境のなかで魚に携われそう、と本当に純粋な思いだけでした(笑)。でも実際に、販売職としてお客様と毎日顔を合わせるうちに、もっと白浜の魚の魅力を知ってほしいと思うようになっていって。そこから、ただ売るだけじゃなく、もっといろんなアプローチから販売促進はできないか、と考えるようになっていきましたね。たとえば新しい魚の食べ方や、より簡単な調理方法といった「付加価値」を付けて売ることができれば、魚にもっと興味を持ってもらえるんじゃないか。そういったアイデアをもとに、自分から企画を立てたり、行動することが、ここでは全面的に推奨されているんですよ。

いろんな事業を経験して、
魚好きを増やしたい

当グループは本当にいろいろな事業を運営していて、働き方もさまざま。そのなかで自分のしたい働き方があれば、どんどん挑戦することもできます。私自身、もうしばらくは販売職を通じていろんな視点やスキルを身に付けるつもりですが、その後のキャリアとして、当初希望していた養殖事業、もしくは現在進行中の「食」にまつわる新施設での業務にも挑戦したいと思っています。ただ、そうして違ったキャリアを歩むとしても、今の現場での学びは必ず活きてくると思います。
また現在、新規事業も続々と進行しているなど、組織が成長しているなかで働けるのは、なにより大きな刺激になっていますね。同時に、新しい施設ができることによって客層がどう変化するか、その変化に今のセクションでどう応えるか、といったことも意識するようになりました。
また今は、個人的に新たにメニューを考案し、実際に店舗で売り出せるようなものができないかと試作しているところでもあります。そんな自分のアイデアをかたちにして、魚を身近に感じてもらえるきっかけを作る、という目標が今の大きなモチベーションになっていますね。

インタビュー一覧